みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
私事ですが・・・
先日現場で付ける為の腕時計を購入しました!
TIMEXというメーカーの時計です(笑)
現場作業している時に時計がなくて、いちいち軍手を外してスマホを見るのも億劫だったので、購入しちゃいました(笑)
キムラ家の様々なポイントを駆使して購入したので、手出しは少なく、気に入ったモノが手に入りました!
これからは、現場仕事もバリバリいきたいと思っています!
さてさて・・・
熊本市南区の現場です。
土地の開発工事も完了し、検査も無事に合格しました!
キレイに、開発許可通りに工事して下さった職人さん達に感謝です!
お世話になりました!
引き続き、外構工事も宜しくお願い致します!!
これから、地盤調査をし、地鎮祭をし、いよいよ建築工事のスタートです!!!!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
いよいよ明日からWBCが始まりますね~!
今回は日本も豪華メンバーが揃っていますし、相手国も本気モードみたいなので、楽しみですね~!
だんだん野球人気が下がっている昨今、この様な世界大会を1つのきっかけにして子どもたちにスポーツの楽しさや、一生懸命のカッコよさを伝えてもらえたら、嬉しいです!!
日本代表!応援してます!!
さてさて・・・
熊本市南区で大規模改装の工事が始まりました。
解体初日は業者さんとradbuildsスタッフで現場がとてもにぎやかでした。
本日も解体工事中です!
解体が終わると、電気屋さん、設備屋さん、ガス屋さん、大工、スタッフでまたにぎやかになります(笑)
とてもわくわくする工事がまた始まりましたっ!!!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
3/18(sat)~3/21(tue) 八代郡氷川町宮原にて久舷商店さんの店舗付き住宅の完成見学会を開催します!!
アンティークガラスや落ち着いたいい雰囲気のタイルなど。
照明計画や、細かい見せ方、1つ1つにこだわった建物になりました!!
この機会を逃すとお店の中のこだわった部分は見る事が出来ません。
ぜひ、この機会に見学会にご来場下さい!
今回も混雑緩和の目的で完全予約制の限定開催とさせて頂きます。
ご興味ある方は、早めのご連絡をオススメします!!
下記連絡先へご予約のご連絡を下さい!
お待ちしています!!!!!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
先日、家族で知り合いの農家さんの畑にトマト狩りに行かせてもらいました。
我が家の息子が『トマトとコーンは無限に食べられる』と豪語する位トマト好きです(笑)
何玉が収穫させてもらい、出荷できなかったトマトを頂いてしまいました・・・。
トマトだけでなく、ミニトマトやセロリ、キュウリなど。
お野菜の値段が高騰している昨今で本当に有難い限りです。
帰り道に息子が我慢できなくなって『ミニトマト食べていい?』と聞いてきたので『よかよ~』とお返事したところ・・・
ものの10分程度でしょうか・・・
『あれ?もうない??あんなにたくさん頂いたのに?』
『全部食べたよ』
『あ。そ、そう。』
ぜーんぶ、息子が召し上がられました。。。
お菓子ではなく、お野菜を食べてくれるので、まっいいか。
と思いましたが、1個くらい食べたかった。というのが正直な感想です。。。
さてさて・・・
上益城郡御船町の現場です。
現場監督のナカシマと大工さんがお打ち合わせ中・・・
細かい部分の大工工事について、打ち合わせしていきます。
詳細部について図面で記すのはなかなか難しい部分もありますので、ナカシマやカワノが現場に行って職人さんとお打ち合わせする光景はradbuildsではよく見ます。
細かい部分も、こうしてほしい!と伝える事で、同じ材料や商品を使ったとしても見え方が大きく変わる場合があります。
少しでもキレイに見える様に。
少しでも使いやすくなる様に。
少しでもメンテナンスがかからない様に。
大工さんとナカシマとカワノの熱い想いが垣間見える瞬間です!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
まだまだ寒い日が続いていますね。
先日、病院の先生が『今はコロナより、インフルエンザが多いですよ』と言われてました。
マスクを着けて、手指消毒を励行する様になってもインフルエンザが流行するのか~。
と驚いています。
皆様もまだまだ油断される事なく、くれぐれもお体ご自愛下さい。
さてさて・・・
熊本市南区の現場では土地の開発工事が順調に進行しています。
ブロックも敷地境界にキレイに積んでありましたので、これから雨水の接続工事が終われば、土地の工事は完了になります!
工事が終わると完了検査がありますので、無事に検査合格する様に外構屋さんが丁寧に仕事をしてもらっています。
検査が終われば、地鎮祭をしていよいよ建物の工事が本格的に始まります!!!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
先日、お客さんが購入検討されている土地を視察していきました。
ライフラインはどうなっているのか?
敷地と道路の工程は問題ないか?
開発許可を取らないといけない場所なのか?
電線が上空通過していないか?
お金や時間が掛かる事をしっかり確認していきます。
怪しい・・・
そう思った部分については、諸官庁回りもしてお客さんにご報告します。
不動産屋さんももちろん調べておられますが、私も2重にチェックする。という意味合いで確認をしていきます。
そうしないと、大きな資金計画の誤差が出てしまったり、着工までものすごく時間のかかる場合もあるからです。
土地購入やご実家の敷地内、中古住宅を購入しリフォームなどなど・・・
お考えの方は、ぜひ一度工務店に見てもらう事をオススメします!!!
radbuildsでは調査関係に関して、費用を頂く事はありません。
ご不安な方は、キムラまでご一報下さいm(__)m
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
先日、以前工事をさせて頂いたお客さん達とゴルフに行って行きました!
お客さんでもあり、radbuildsの工事に携わって頂いている業者さんという事もあり・・・
同じくらいのスコアで回る方々だった事もあり・・・
とても楽しいゴルフになりましたし、一緒に回った方々との距離がグッと近くなった様に感じました!
また機会があれば親睦会の様な形でみなさんとコミュニケーションが取れれば最高ですっ!
さてさて・・・
八代郡氷川町宮原の久舷商店さんの現場です!
現在の店舗はみなさん行って頂けましたでしょうか????
新店舗は順調に工事が進み、完成間近となっております!
外観は本当にカッコいいファサードです!
ここに久舷商店さんらしい、すてきな暖簾が掛かります!
奥様とカワノが打ち合わせした久舷商店さんのイメージにあった暖簾で、私もとても楽しみにしています!
内部は、キッチンや洗面台の取り付けもほぼ完了し、残りは仕上げ工事です!
さらに・・
ここに色んな種類のデザインガラスが取り付けされます。
わくわくがたくさんの久舷商店さん。
3月中旬に見学会も開催させて頂く予定です!
その時には、ブログやInstagramで告知させて頂きま~す!!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
先日、ブログに投稿しました、石川県からご来店頂いた業者さんとのお打ち合わせをさせて頂きました。
商品に対しての想いや自信がとても伝わりました!
そういう方が携わる現場は必ずいいモノが出来上がると確信しています。
何より嬉しかったのは、ご来店される前にradbuildsのブログを見て下さっていた事。
そして、お打ち合わせ後にご自身の会社のブログでお話しした事、熊本に行ったという事を記載して下さった事。
この場を借りてお礼申し上げますm(__)m
これからもそんな人間味のある、想いのある方々と携わっていきたい!そんな刺激のあるお打ち合わせでした!
さてさて・・・
熊本市南区の現場です。
内部も外部も順調に工事が進行しています!
玄関ドアは造作なので、仮のドアを付けて作業しています。
内部は断熱材の充填が終わりましたので、大工さん工事がじゅんちょうに進んでいます!
外部も・・・
吹付塗装の部分の下地サイディング張りが進んでいます。
反対側はガルバリウム鋼板を施工予定です!
外部も内部もカッコいい仕上がりになるので、とてもわくわくしています!!!