みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
おトイレのクロス張替え工事をさせて頂きました!
お施主様がとても喜んで頂いたのが、とてもありがたかったです!
radbuildsさんはリフォームもされますか?
クロスの張替えだけですけどいいですか?
棚を1枚作って欲しいのですが?
そういうお言葉をたくさん頂く機会があります。
全部まとめてど~~~~んと来いです!!!
気になる事、聞いてみたい事がありましたら、お気軽に連絡して下さいね~!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
熊本市南区城南町の新築現場です。
きれいで立派な基礎が出来上がりました!!
9/1(水)には土台を敷いて9/4(土)には棟上げの予定です。
久しぶりの棟上げですので、わくわくします~♪
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
熊本市南区田迎のリノベーション現場です。
左官さんが玄関土間の仕上げに入ってます。
当たり前ですが、きちんとレーザーを当てて高さを割り出して下地の高さから調整していきます。
そうする事で雨水が道路側に下っていきますので、浸水の不安を解消できるという訳です!
外部の左官工事が入ると、いよいよ終盤だな!という感じになります。
お引き渡しまで、もう少しです!!
みなさんこんにちはっ!
なかなか着工にいきつかない、キムラ邸施主のキムラです・・・。
まもなく、外構工事の着工が見えたり・・見えなかったり・・しています。
外構着工のめどがたったら、本格的に内装を決めようかなぁ~。なーんて悠長な事を考えております。
今は間取りが決まっていますので、棚の高さや奥行など、細かい所を話している段階です。
とにかく妻は動線と収納をかなり意識していますので、思いついた事は必ずメモしてくれ!と伝えています。
日常にアイディアはたくさんありますので、皆さんも忘れない様に、メモやスクリーンショットを活用されて下さいね!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
先日お伝えした熊本市東区新外のリノベーション工事です。
床と天井はほぼ完了しましたので、1期工事もまもなく完了です。
今は2期工事に向けて段取りが進んでいます。
2期目は2Fの全面改装です。
これからも今まで同様に慎重に丁寧に作業を進めていきます!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
熊本市北区植木町にて土地の造成工事が始まっています。
ここは熊本県が指定する内容で、土地の開発許可と開発工事の検査を受ける必要があるエリアです。
ですので、開発許可の申請と、土地の造成工事からスタートしています!
コロナがあったり、豪雨があったりで、スタートがとても延びてしまいました。。。。
それでもじっくり待って頂いたA様には本当に感謝の気持ちです。
これから段取りよくどんどん進めていきます!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
熊本市東区新外でリノベーション工事が始まりました。
今日は解体初日なので、radbuildsの職人総出での作業です。
それに加えて、電気屋さん、設備屋さん、解体屋さん、材料搬入等々・・・。
朝から賑やかな現場です!!
2期に分けての工事になりますので、まずは1期目をradbuildsらしく丁寧に迅速に仕上げていきます!
みなさんこんにちはっ!キムラですっ!
№16まで来て、地鎮祭すら出来ておりません!!
建築確認(役所への届け出)の許可すらおろか、提出すらしてましぇん。。。。
ほんとに建つとだろか・・・・。
まぁ、大丈夫どっ!!!!
どがんかなるさっ♪