こんにちは、キムラです!
昨日は、菊池のA様邸の棟上げでした!
暑い中、A様も終日現場で棟上げを見て頂いてました!
A様からのご挨拶で
『仕事柄、木には縁があり巡り巡って色々なご縁になる。このご縁に感謝します。』
そういったご挨拶を頂けた時に、小さいな木材1つでも、色々なご縁や想いがあって、ここにある。
そういった想いも汲み取って使ったり扱わないといけない。
と改めて感じました。
お施主様の想いはもちろんの事、作り手、生産、加工して下さった方々の想いを背負ってこれから1つ1つ丁寧にモノヅクリしていきます!
A様、いつもいつも色々とご配慮下さり、ありがとうございます!
今後共、宜しくお願い致します。
おめでとうございます!!
こんにちは、キムラです。
熊本市中央区の改装工事の現場です。
解体工事が無事に完了し、構造補強と下地の工事に入っています。
これから、屋根も内装もどんな雰囲気になるのかお楽しみに♪
いよいよ明日は菊池のA様邸の棟上げです!!
熱中症対策をばっちり行い、A様にとって想い出の1日になる様にがんばります!!!
こんにちは、キムラです。
今日も暑いです。。。。
皆様もコロナウイルスや熱中症には十分にご注意下さい。
熊本市南区の改装工事の現場ではクロス工事が行われています。
屋内で日陰なのに、腕に玉の様な汗が噴き出ててきます。。。
特に作業していない私がこんな状況なので、職人さん達はもっと過酷だと思います。。。
暑い中、ありがとうございます!
今日きれいにクロスが仕上がりましたので、完成まであと少しです!!
こんにちは、キムラです。
熊本市中央区の店舗で改装工事の解体がスタートしました。
屈強な職人達が5人でどんどん進めています。
壁と天井のプラスターボードをはがしている途中でしたので、室内は真っ白。。。。
さらに暑さで汗をかき、腕や首も真っ白になりながら作業してもらっています。
本当に暑い中、ご苦労様です!ありがとうございます!!
明日は屋根の解体に入ります!!
ナカシマさん、頑張っている証拠です笑笑
こんにちは、キムラです。
昨日の菊池市A様邸はにぎやかでした!
まずは水道の引き込み工事
もともと水道が敷地内に入っていませんでしたので、道路から水道管を引き込んで敷地内で使える様に工事します。
引き込み工事も市町村によって期間や費用や材料が違いますので、後からお客さんに追加にならない様に事前調査が大事です。
建物本体はというと・・・
基礎の仕上げ工事中です。
これからお盆に入って基礎を養生させて棟上げの準備に入ります!
職人の皆さん、暑い中本当にお疲れさまでした!!
お盆はゆっくりされて下さいね!
こんにちは、キムラです。
熊本市南区で改装工事中の現場で、予定通りお盆前に大工工事が終了しました!
8/13~8/16までお盆休みを頂いて、8/17から内装工事が再開です!
きちんと工期を守って暑くても雨が降っていても作業して頂ける職人さん達には感謝です。
きれいな工事と明確な工程はお客さんがとても喜ばれます。
当たり前の事が当たり前にできる。
簡単そうで難しい事をラッドビルズの職人さん達はこなしてくれます。
お盆はしっかり休んで、お盆明けからいつもの様な丁寧で早い工事をお願いします<m(__)m>
こんにちは、キムラです。
宇土市のS様邸です。
地盤改良工事も終わり、基礎工事が着々と進んでいます。
砂利入れが終わりましたので、シロアリの防蟻処理をして配筋が並べられる様にコンクリートを打設します。
こちらは9月に棟上げを予定です。
国道沿いですので、通られる方は気にかけて見てみて下さいね♪
Instagramもぜひご覧下さい!!
こんにちは、キムラです。
菊池のA様邸で基礎工事が着々と進んでいます!
立ち上がりのコンクリート打設が終わりましたので、これから養生期間に入ります。
コンクリートを固める為の大事な期間です。
お盆にしっかり養生させて、お盆明けから棟上げの準備です!
心配なのは天気だけ!!
雨だと棟上げは中止。
カンカン照りだと熱中症になるリスクがあるし。
曇って、少し風がある位が一番いいなぁ~(^-^)
わがままな今日この頃です・・・。
ラッドビルズスタッフの皆さ~ん。
お盆は日頃の行いに気を付けて下さいね~笑