こんにちは、キムラです。
熊本市南区良町のFe技工様邸では、外構工事がすすんでいます!
今はコンクリート下地の砂利を入れています。
外回りの工事は天気に影響されやすいので、工程が動きやすい工事です。
ですが、少しでも早く終われるように。工程は守れるように。という気持ちで頑張って頂いています。
Fe技工様邸もお引き渡しまであとわずかです。
またまた空虚感に包まれそうなキムラなのでした・・・。
こんにちは、キムラです。
日曜日に西原村のH様と現場打合せを行いました!
周りの木々と青空の中にH様。
まだ資材でごちゃついていますが、感慨深いものがあります・・・。
いつも楽しく、たくさん笑わせてもらっているH様には感謝しています!
あと1か月ちょっとでお引渡しとなります。
何年も何十棟もお引渡しさせて頂きましたが、寂しいという気持ちが先にきてしまいます。
お施主様にとっては喜ばしい日なので、寂しいと思うといけないと分かっているのですが。
少しだけ空虚感に包まれているキムラです。。。
さぁ!気持ちを切り替えて今日も1日、自分らしく、きらっとひかる日にしていきます!
皆さんも、無理はせずに。自分らしく。笑顔の多い1日になります様に!!
こんにちは、キムラです!
熊本市南区出仲間の中庭hause。
若手2人で天井の下地を作っています!
同級生コンビならではの、いいコンビネーションです!
ここの部分はガレージになる部分です。
ガレージから奥へ行くと中庭につながります。
施主様らしいご家族みんなが楽しくなるお家になりそうです!
こんにちは!キムラです。
熊本市南区田迎のリノベーション現場です。
先日、火を噴いていた現場です(笑)
今日は何やら、にぶ~~~い音が・・・
ナカシマ大工が工具をハンマーに変えて奮闘中!!
いい体つきをしています(笑)
スイングも腰が入っていて対象物に力が伝わりますね~(笑)
野球やゴルフをさせるとどこまで飛んでいくのか見てみたいです(笑)
たくさん笑いがありますが、きちんと仕事をしてもらっています!!
細かい部分は丁寧にばらしていきますし、誤差がないか確認しながら進めています。
色々な工事が同時に行われている楽しい現場です!
こんにちは。キムラです。
熊本市西区蓮台寺の現場が始まりました!!
基礎屋さんに建物の配置をしてもらって、床掘(地面を掘る工事)が始まります。
また新しい現場がスタートしますので、わくわくしています♪
3月下旬の上棟に向けて基礎工事が着々と進んでいきます!
こんにちは、キムラです。
熊本市南区出仲間の中庭のある家。
外壁工事が始まりました。
透湿防水シートの施工中です。
万が一、雨水が侵入してもこのシートで構造躯体を守ってくれ、湿気はシートを通過するので壁内の結露を防止してくれます。
このシートにも色々な種類やメーカーさんがありますが、ラッドビルズでは比較検討してデュポンというメーカーさんの物を使用しています。
デザインや素材だけでなく、お引き渡し後のアフターの事までしっかり考えて、1つ1つをご提案しています!
こんにちは、キムラです。
熊本市南区田迎のリノベーションの現場です。
『うぃぃーーーーん!!』といういつもの工具の音。
キムラ『お疲れ様です!』
クスモト『おつかれさま~』
クスモト『あつっ!!!』
キムラ『えっ!?』
熱いはずです・・・
火の粉浴びてますもん。。。
窓の枠を造るためにライトゲージのカットをしています!
本日、窓枠の取付が完了しますのでいよいよ外壁の工事が始まります!
現場は常にホットですが、ヤケドには注意して作業を進めて参ります<m(__)m>
こんにちは、キムラです。
西原村のH様邸の現場です。
外壁の木部もとってもいい感じに仕上がってました!
洗面台の造作も完了していましたし、どんどんお家が表情を見せてくれます。
今週末から、塗装屋さんと電気屋さんの工事が始まります。
来週からはクロス工事も始まる予定になってまーす!