BLOG ARCHIVES

2020/02/03

天井材

こんにちは、キムラです!

 

 

 

宇城市松橋町のK様邸です。

 

 

 

通常、クロスで仕上げる事が多い天井に板材を使用しています!

 

 

 

和室の天井にきれいな碁盤の目が並んでいると趣がありますね。

 

 

 

日本人として、背筋がぴしっと伸びる感じです!

 

 

 

和のテイストがたくさん使われているK様邸。

 

 

 

とてもカッコいい仕上がりになります!!


2020/01/30

内装工事

こんにちは。キムラです!

 

 

 

熊本市南区M様邸では内部仕上げ工事が順調に進んでいます!

 

 

 

 

 

 

左官さんが仕事をされるところを避けてクロス屋さんがお仕事をされ、クロス屋さんが仕事をされるところには左官さんが道具を置かない様に配慮されて。

 

 

 

職人さん達の技術もさることながら、同時に仕事をされる職人さん、前工程や後工程で入られる職人さんへの配慮。

 

 

 

こういった配慮が自然に出来る職人さん達が集まり、雰囲気のいい現場で本当の”いいお家”が出来ます!

 

 

 

職人さんやメーカーさん、色んな方々のお手伝いや想いが詰まって”いいお家”は出来ていきます!


2020/01/28

オーダーキッチン

こんにちは!キムラです!

 

 

 

熊本市西区の現場では造作キッチンの形が出来てきました♪

 

 

コの字型のキッチンにご主人が作成するステンレスの天板が取り付けられます!

 

 

 

古窯タイルとステンレスでカッコいい仕上がりになりますので、今からわくわくです!!

 

 

 

3月に見学会も開催予定です。

 

 

 

カッコいいオーダーキッチンをお見逃しなく!!


2020/01/21

これな~んだ?

まだまだ寒い日が続いております。。。

 

 

 

私はいつになったら、ヒートテックを卒業できるのでしょうか??

 

 

 

毎年サクラが咲く頃に『そろそろ脱ごうかな』そんな時期まで愛用しています。

 

 

 

こんにちは、サムガリのキムラです<m(__)m>

 

 

 

 

サムガリの話は置いといて・・

 

 

 

じゃ~~ん!!

 

 

 

made in Kusumotoのラッドビルズオリジナル○○○○です!!

 

 

 

何だか分かりますか??

 

 

 

これが何なのかは、まだヒミツです笑

 

 

 

時期を見て発表しますので、楽しみにしてて下さい!


2020/01/14

造作階段

こんにちは~。キムラです。

 

 

 

ここ2~3日冷えますね。。。

 

 

 

今日の予想最高気温は8℃らしいです。

 

 

 

現場の職人さん達も体が硬くなるので気をつけながら作業されていました。

 

 

 

皆様も体調管理には十分にご留意下さいね。

 

 

 

 

熊本市南区のM様邸では造作の階段がほぼ完成しています!

 

 

養生されていて雰囲気が分かりにくいのですが、踏板(階段の踏む部分の板)の樹種や色、蹴込(踏板に対して垂直の板)の樹種や色を選んで頂いて、全体がM様らしい雰囲気の階段に仕上がる予定です!

 

 

 

全体の雰囲気は工事完了までのお楽しみです♪

 

 

 

手間やお打ち合わせが、かかってしまいますが『職人と造る家』だからこそ出来るオーダーメイドの一品です!

 

 

 

ちょっとしたところでも気を抜かず、手間を惜しまず、お施主様らしいお家に仕上げていきます!


2020/01/09

あけましておめでとうございます!

新年、あけましておめでとうございます!

 

 

 

本年もよろしくお願い致します。

 

 

 

早速、現場の工事もスタートしております!

 

 

 

熊本市西区のH様邸

 

 

床張りの工事が進められています!

 

 

 

オーク材にグレー塗装の仕上げになっており、いい感じの雰囲気に仕上がっていきます!

 

 

 

ここにH様とラッドビルズがコラボしたコの字型のステンレスのオーダーキッチンが入り、カッコいい空間になります!

 

 

 

3月上旬には見学会の予定もありますので、ご興味ある方はチェックして下さいね!!


2019/12/27

2019

こんにちは! ラッド楠本です。

 

いつも僕がブログ書こうと思ってるタイミングでキムラがチャチャ入れてきますが今回も僕のタイミングです。

 

 

さて 2019 令和元年 も残りわずかとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

ラッドビルズも明日が仕事納めで28日に毎年恒例のスタッフ全員強制参加の餅つき大会で今年を〆ます。

 

年始は6日からの営業になりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

2019年 今年も沢山の方々との出会いがあり縁があって施主様の想いが詰まった家づくりのお手伝いをさせて頂きました。

 

それが出来たのもスタッフ、業者さん、職人さんそして家族の支えがあったからだと思っています。

 

ホントに今年一年ありがとうございました。

 

 

2020年 令和二年も年明け早々新築、大規模改修、その他諸々計画されています。

 

これまで以上のラッドスタイルを皆様にお届け出来る様に来年もスタッフ一同全力で突っ走っていきますのでよろしくお願い致します!

 

 

それでは良いお年を!

 

また来年お会いしましょう!

 

2019 12/26  ラッドビルズ クスモトヒデオ

 

 

 

 


2019/12/26

ガルバリウムの外壁

こんにちは~。キムラです。

 

 

 

今年も残すところあと5日です。

 

 

 

ラッドビルズも明日が仕事納めです。

 

 

 

年末の追い込みで、熊本市南区の現場で鈑金の外壁工事が完了しました!

 

 

工期の中で丁寧に作業して頂き、年内に間に合わせてもらい板金屋さんには感謝です!!

 

 

 

M様邸は外壁にガルバリウム鋼板を採用されました。

 

 

 

通常”縦貼り”が多いのですが、今回は”横貼り”です!

 

 

 

M様らしく、いい感じに仕上がっています。

 

 

 

年明けには玄関の面の吹き付け塗装が行われ、足場が外れます。

 

 

 

全体の雰囲気が初めて見えるタイミングですので、とても楽しみです!

 

 

 

 

最後になりましたが

 

 

 

お客様、業者さん、不動産屋さん、銀行さん、調査士の先生、司法書士の先生・・・

 

 

 

本年も一年大変お世話になりました!ありがとうございます!!

 

 

 

まだまだ至らない私を温かく見守って下さり、一緒に笑える時間を作って頂いたり・・・。

 

 

 

皆様のお陰で、楽しいことがたくさんあった一年でした。

 

 

 

また来年も皆様と一緒に笑顔になれる様に仕事をしていきますので、よろしくお願いします!!!

 

 

 

 

 

最後にクスモトからご挨拶を・・・

 

 

 

 

 

 

あれ??

 

 

 

 

 

あれれ??

 

 

 

 

いない・・・・。

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

改めて、明日ご挨拶させます!!!

 

 

 

ではでは、私はこの辺で・・・・。

 

 

 

2020年が皆様にとって笑顔の多い1年になります様に!


RAD BUILDS, LTD.

熊本市中央区琴平2丁目8-35 ( MAP )