BLOG

配筋検査

2022年10月2日

みなさんこんにちはっ!キムラですっ!

 

 

先日無事に娘が修学旅行に行きました!

 

 

出発前の2日間は自宅待機して、家族は1週間前から毎日検温。

 

 

家族もいつも以上に気を使ってなんとか無事に送り出す事が出来ました。

 

 

最後にたくさん想い出を作ってきてほしいと思っています!

 

 

生徒さんみんな、楽しく笑顔で無事に、ただいま~!と言えます様に!!!

 

 

 

 

 

 

さてさて・・・

 

 

八代市氷川町宮原の久舷商店(Instagram:kyugen_shouten)さんの新店舗現場です。

 

 

JIOさんにより基礎の配筋検査をしてもらいました。

 

もちろん無事に合格しまして、これから設備屋さんとガス屋さんが配管を行われます。

 

 

検査が終わり、検査員さんにご挨拶していると・・・

 

 

基礎屋さん登場!!!

 

 

基礎の外周部に外周枠を立てられます。

 

 

基礎は一般的には4回コンクリートを打ちます。

 

 

1回目・青いシートをしいてから、外周枠が立てられる様に、青のシートを抑えられる様に打設します。

 

 

2回目・基礎の底盤(ベース)に既定の厚みとコンクリート強度で打設します。

 

 

3回目・ベースの上に枠を立てて、立ち上がりのコンクリートを既定の強度、高さ、厚みで打設します。

 

 

4回目・玄関やポーチ部分を立ち上がりの高さ近くまで後打ちのコンクリートを打設します。

 

 

4回目の打設が基礎屋さん最後のお仕事になります。

 

 

10/4には2回目のコンクリート打設になります!

 

 

着々と順調に工事は進んでいます!!!!

RAD BUILDS, LTD.

熊本市中央区琴平2丁目8-35 ( MAP )